今日もがんばったね!

おうち教育で子ども2人医学部合格

子育て

非認知能力が未来のリーダーを育む:イギリスの教育事例から学ぶ

こんにちは、ともきりママです。 私が長年住んでいたイギリスでは、子供の教育において、学業の成績や知識だけでなく、非認知能力は非常に重要視されていました。非認知能力は、子供の発達や将来の成功とって大きな役割を果たし、リーダーシップの力にも深く…

夫婦喧嘩の影響:子供の未来に残る可能性がある5つの理由

こんにちは、ともきりママです。 夫婦喧嘩は、子供に対して深刻な影響を及ぼすことがあります。特に、その影響が子供の未来にも残る可能性があることを知っておくことは重要です。子供は、家庭環境や親の関係性から多くのことを学び、成長していきます。その…

子供との会話の重要性 イギリスでの子供とのコミュニケーション法

こんにちは、ともきりママです。 子供との会話がめんどくさいと感じたり、疲れることはありませんか?特に、忙しい時に限って、子供がワーワー話しかけくることがよくあります。その結果、適当な相槌を打ったり、生返事をしてしまうこともあるかもしれません…

子供の「好き」を見逃さない:才能を引き出す親のサポート

こんにちは、ともきりママです。 子供たちは、幼い頃から独自の「好き」や関心を持っています。これらの興味は、子供たちが自己表現し、将来の可能性を追求するための重要な手がかりとなります。親が子供の「好き」を見逃したり無視したりすると、子供の才能…

毒親にならないための5つのポイント:イギリスでの子育て経験から

こんにちは、ともきりママです。 『毒親』とは、子育てにおいて最も避けたい存在の一つです。自分が毒親になっているのか、毒親だったか、自問自答する親御さんは少なくないでしょう。私自身も、ある時は毒親的な言動をとったことがあったことを反省していま…

誘拐や犯罪から子供を守るための親の対策

こんにちは、ともきりママです。 子供の安全は、どの国でも重要な問題です。子供が誘拐されたり、犯罪に巻き込まれるというリスクは、親にとって非常に心配な問題です。私が長年住んでいたイギリスでも子供の安全を守るために様々な法律や規則があります。イ…

「No」と言えない日本の子供たち その原因と克服法

こんにちは、ともきりママです。 私は長年イギリスに住み、子供2人を育てました。イギリスの子供たちと比べると、日本の子供たちは「No」と言えないことが多いように感じています。今回は、日本の子供たちが「No」と言えない原因とその克服法について考えて…

親のメンタルヘルスを守るための5つの簡単なアドバイス

こんにちは、ともきりママです。 今日は、子育てにおいて親のメンタルを健康に保つための5つのアドバイスを提案します。 【はじめに】 子育てには多くの喜びがありますが、ストレスやイライラを感じる親御さんも多いのではないでしょうか。私もそうでした。…

子供を自分の望む将来へ誘導するのはNG? 親がすべきこととは

こんにちは、ともきりママです。 あなたは子供の将来について考えていますか?子供にはどんな大人になって欲しいですか?どんな職業に就いて欲しいと思っていますか?子育てにおいて、親が子供に求めることや期待することは人さまざまだと思います。健康で幸…

新学年に向けて いじめの予防と対策について その7

こんにちは、ともきりママです。 前回から続けます。 4.-4 子供がいじめに遭った場合の対処法・いじめが続く場合 【警察に相談する】 正式な被害届を出す前に、事前に警察に相談します。 www.pref.nagano.lg.jp 上のサイトは長野県警のものですが、いじめを…

新学年に向けて いじめの予防と対策について その6

こんにちは、ともきりママです。 前回から続きます。 学校に相談して、先生がいじめ側の子供に対応してくれたにもかかわらず、いじめが続く場合、どのように解決すればいいのか、を考えていきます。 4.-4 子供がいじめに遭った場合の対処法・いじめが続く場…

新学年に向けて いじめの予防と対策について その5

こんにちは、ともきりママです。 子供から、いじめを受けていることを告白されたら、どう対応しますか。親にとって、子供の苦しみは自分自身の苦しみよりも何倍も何十倍も大きいものだと思います。大切な子供を卑劣ないじめから守るために親はどのように動け…

新学年に向けて いじめの予防と対策について その4

こんにちは、ともきりママです。 自分がいじめを受けていることを親に知られたくない子供は多いと思いますが、子供がやっと重い口を開いた時に、親はどのような態度で対応したら良いのでしょうか。私の子供もいじめを受けていた時、当時の私は自分では一生懸…

新学年に向けて いじめの予防と対策について その3

こんにちは、ともきりママです。 今回は、自分の子供がいじめに遭っていると気が付いた時の親の対処法についてお話しします。 4-1. いじめに遭った場合の対処法・子供の様子がおかしい 日ごろから親子関係が良好な場合でも、子供は親に自分がいじめに遭って…

新学年に向けて いじめの予防と対策について その2

こんにちは、ともきりママです。 3.いじめに遭わないために いじめは何がきっかけで起こるか予測がつかないものです。ちょっとした意見の食い違いから起きることもあれば、単にそこに居ただけでターゲットになることもあります。また、スポーツができる、…

新学年に向けて いじめの予防と対策について その1

こんにちは、ともきりママです。 もうすぐ、新学年が始まりますね。新しい学校、新しい教室、新しい先生、新しい友達など、わくわく楽しみですね。そんなフレッシュな気分に水を差すようなテーマになりますが、【いじめ】は子供の心を傷つけ大きなトラウマに…

子育ては素晴らしい経験だが、イライラもする 後編

こんにちは、ともきりママです。 前回からの続きです。 4.イギリスの虐待対策 子育て中にイライラがたまると、子供に対する反応が過剰になり、その結果、身体的な虐待や精神的な虐待を行う可能性が高まります。 身体的な虐待とは、叩いたり、蹴ったり、殴…

子育ては素晴らしい経験だが、イライラもする 中編

こんにちは、ともきりママです。 前回からの続きです。 3.イライラを防ぐためのアドバイス 子育てのイライラを防ぐためには、まず、その原因を考えてみます。 1.睡眠不足や体の疲れ 子育てはとても大変な仕事で、寝不足や疲れが蓄積することがよくありま…

子育ては素晴らしい経験だが、イライラもする 前編

こんにちは、ともきりママです。 今回は、子育てのイライラの原因や解消法を、イギリスでの子育て経験を交えて前半と後半に分けてお話しします。 目次 はじめに イギリスの子育て事情 イライラを防ぐためのアドバイス イギリスの虐待対策と支援 まとめ 1.…

親のせい?子供の偏食の原因と対策 イギリスの現状も解説

こんにちは、ともきりママです。 子供の偏食は、多くの親にとって悩みになることだと思います。健康的な食生活を送るにはバランスの取れた食事が大切ですが、子供の場合、そう簡単にバランスよく食べてくれるとは限りません。今回は、子供の偏食について、原…

子供の言葉の発達について知っておきたいこと 

こんにちは、ともきりママです。 子供の言葉の発達には、親のアプローチが大きく影響すると思います。子供の言葉の発達は、コミュニケーション能力や学習能力、自己表現能力の向上につながるため非常に重要です。我が家では、上の子の1歳半健診で障害の疑い…

父親の役割が子供のポジティブな未来に与える影響とは? 最終回

こんにちは、ともきりママです。 【まとめ】 父親が果たす役割は、子供の健康的な発達や社会的スキルの習得、自己肯定感の向上などさまざまな側面での影響があります。 父親が積極的に子供と関わり、サポートすることで子供の人生にポジティブな影響をもたら…

父親の役割が子供のポジティブな未来に与える影響とは?No.4

こんにちは、ともきりママです。 前回からの続きです。 父親は、子供の未来を決める上で重要な役割を担っていると思います。父親の存在は、母親の存在とは違う大事な役割があるからです。 【5.父親こそ子供の未来を決める】 その1.父親が子供の未来を決…

父親の役割が子供のポジティブな未来に与える影響とは? No.3

こんにちは、ともきりママです。 前回からの続きです。 イギリスでは小学校への通学は親同伴が義務付けられています。子供が校門をくぐるまで見届けます。低学年の親は校門までではなく、校舎の中に子供が足を踏み入れるまで付き添います。また、教室まで付…

父親の役割が子供のポジティブな未来に与える影響とは? No.2

こんにちは、ともきりママです。 父親の存在が、子供の健全な成長に重要なことは言うまでもありませんが、今回は、父親の存在が子供にポジティブな変化をもたらすことについて書いていきます。 【父親がもたらす子供のポジティブな変化】 父親が積極的に子供…

父親の役割が子供のポジティブな未来に与える影響とは? No.1 

こんにちは、ともきりママです。 今の時代、子育ては母親も父親も同じようにすることが求められてきているように感じます。男性も育休を取れるようになったとはいえ、実際に実現できる人はまだまだ少ないと思います。子供との関わり方がイマイチわからず子育…

子供の叱り方 イギリス人の親から学んだこと

こんにちは、ともきりママです。 子供の叱り方は、親にとって避けられない課題だと思います。子供にはたくさんの遊びや自由な時間が必要ですが、規則やルールを学ぶことはとても大切です。子供に対して叱る時、子供を責めるというよりも子供の成長に必要な指…

小学校入学準備 子供の安全対策

こんにちは、ともきりママです。 お子さんが小学校入学する前に、親はどんなことを準備したら良いでしょうか。 ひらがなを教えるなどの勉強面、予防接種などの健康面などいろいろありますが、今回は安全面についてフォーカスしていきます。 私が長年住んでい…

子育てのイライラ イギリス人から学ぶ解消法

こんにちは、ともきりママです。 子育てのイライラは、誰しも経験したことがあると思います。 子育てのイライラの解消法はいろいろありますが、今回は、私が暮らしていたイギリスで見たイギリス人親の子育ての様子をお伝えします。 ここで改めて、子育てのイ…

子供を怒鳴ること イギリス人の叱り方

こんにちは、ともきりママです。 子供を怒鳴ることは、良くないことと知っていても、つい、怒鳴ってしまうことがありませんか? 私は、ありました。疲れていたり、余裕がなかったからです。言い訳になりませんが。 そんな私がイギリスに引っ越して、イギリス…