今日もがんばったね!

おうち教育で子ども2人医学部合格

バイリンガル教育 メリット・デメリット

 

こんにちは、ともきりママです。

 

あなたはお子さんをバイリンガルにしたいと考えていますか。

果たして、バイリンガル教育は、ほんとうに子供にメリットがあるのか、それとも、2か国語を同時に学ぶことでデメリットが生じないか、など、親としてはいろいろ考えてしまうと思います。

 

今日は、バイリンガル教育のメリットとデメリットについてお話しします。

 

バイリンガルとは、2つの言語を難なく使いこなせることを意味します。必ずしも、母国語レベルである必要はなく、レベルは個人によって開きがありますが、重要なのは2つの言語を使い分けることができることです。

 

バイリンガル教育には多くのメリットがあります。

まず、子供に複数の言語を習得する機会を提供し、子供の認知能力コミュニケーション能力を育みます。複数の言語を習得することによって、子供は日本人だけでな多くの人とコミュニケーションすることができます。そのことによって、新しい文化や違う価値観を知ることが容易になります。

次に、学習のしやすさも考えられます。英語を習得することで、多くの英文の参考文献や論文など読みこなせ情報を得られるだけでなく、自分の考えを英語で書いたり発表したり、議論することができます。そのことで、活躍の場が増えることがあります。

そして、2か国語を使えることで自分に自信が持てるようになります。

このように、バイリンガル教育は「メリット」がたくさんありますが、「デメリット」もあります。

 

では、これからバイリンガル教育のデメリットについて考えていきます。

まず一番のデメリットは、費用がかかることです。小学校から英語の授業があるようですが、残念ながらそれだけではバイリンガルに到達できるほどの英語力はつかないと思います。英語の個別レッスン、英語教室、英語教材、など家計にとって負担となる可能性があります。英語を学ぶための時間も多く取る必要があります。

次に、子供が混乱する可能性もあります。年齢にもよりますが、小さければ小さいほど、複数の言語を混同してしまいがちです。「わあ、うちの子、英語が話せる!」と思っても、今度は日本語が英単語混じりになってしまう可能性もあります。

そして、学習の負担もかなりあると思います。子供の脳は柔軟だから2か国語ぐらい易々と習得できる、と考えてはいけません。子供もストレスや疲れを感じます。

言語学習は、すぐさま成果がでるものではないため、長時間長期間かかります。母国語である国語でさえ多くの授業時間を取って学校で習うのですから、英語学習は親子ともども忍耐強くやっていく覚悟が必要になると思います。

 

 

以上のように、メリットとデメリットの双方を考慮に入れて、家族で検討し適切な選択をすることが大切だと思います。

 

英語は幼少期から始めると確かに聞き取る力も発音も良くなります。けれど、日本語がしっかりと身に付いた小学校高学年以上から始めてもさほど最終的な差はほとんどないと思います。なぜなら、英語学習の時間を効率よく使うことができ、かつ、大人の使う英語をダイレクトに憶えやすいからです。

 

どちらにしても、英語を話せる(読み書きも)ことは子供にとって大きな自信につながるだけではなく、将来の可能性を広げることになり、人生の楽しみを一つ増やすことにと思います。

 

ともきりママ