今日もがんばったね!

おうち教育で子ども2人医学部合格

幼児に英語教育は必要? デメリット編

こんにちは、ともきりママです。

 

前回に引き続き、【幼児に英語教育は必要?】についてですが、今回は

幼児の英語教育のデメリットについて書いていきます。

 

幼児期に英語(外国語)を学ぶことには、多くのメリットがあると前回の記事で

書きました。

 

確かに早期に英語学習を始めることは将来役に立つだけでなく、

子供自身の視野を広げ、活躍するチャンスがより多くなると思います。

 

けれども、親はここで一息ついて、客観的に自分の子供にとって早期の英語学習が

適切かどうかを見極める必要があると思います。

 

英語学習を始めることは、自分の子供の興味に合っているか、やりたい意欲があるか、言語能力はどうか、体力的にOKか、など、総合的に見て判断をします。

 

周囲の子供たちが英語学習を始めたから、という動機ではなく、冷静に自分の子供の

正しいタイミングを見つけるのが重要です。

無理やり始めても、後に英語嫌いになるだけです。

 

幼児の英語教育のデメリットは以下のように3つにまとめました。

 

 

1.日本語(母国語)の発達が遅れる可能性あり

 

幼児期は日本語の発達にとって重要な時期です。

英語を学ぶことで日本語能力を伸ばせる大事な時間を取られるため、

日本語の発達が遅れる可能性があります。

 

 

2.適切な環境が必要(親の時間的&金銭的負担が発生する)

 

幼児期の英語学習は楽しく学べるものでないと長続きしません。

 

そのためには、適切な教材やメソッドが必要です。

教材を購入する、レッスンに行かせる、英語イベントに参加させるなど、

親には時間的負担と金銭的負担が必要になってきます。

それらが不足する場合は効果的な学習ができない可能性があります。

 

また、英語を話す環境がない場合、話す機会は少なく英語力が向上しにくく

なります。その環境を作るためには、何かしらコストがかかる場合が多いです。

 

 

3.日本語への関心や興味が薄れる可能性

 

幼児が英語を学ぶことによって、日本語に対する興味が低下する可能性が

出てきます。また、日本文化に対する理解や関心も薄れる場合もあります。

 

英語学習が楽しく進んでくると、日本語学習をめんどくさがる可能性もあります。

 

日本語への関心や興味を保つことは重要です。

 

母語は、子供が自分自身を表現するための主要な手段であり、文化や社会との関連性も重要な役割を担っています。

 

そのため、幼児が英語を学ぶ際には、母語の発達に影響を与えないように、適切なバランスをとることが大切です。

例えば、英語の動画が大好きになり、日本語の動画に関心がなくなったり、など日英逆転になることもあります。

 

母語をしっかり学ぶことは、子供が自分自身を表現する力や理解力を高めるための土台づくりです。母語である日本語をおろそかにならないように注意が必要です。

 

 

******

 

以上が3つのデメリットです。

 

次回は、メリットとデメリットの両方を考慮に入れて、バランスよく考えていこうと思います。

 

 

 

ともきりママ